- Home
- Xperia, スマホ【機種別】レビュー
- SONYのXPERIA XZを購入しました!
SONYのXPERIA XZを購入しました!
2016年11~12月が今まで継続していたauの2年縛りの更新可能月だったため、思い切ってMVNOの格安SIMカードに乗り換えようかと検討していたのですが、auを継続して機種変更することにしました。
私の新しいスマホはソニーのエクスペリアXZです。思い切ってiOSからAndroidに変えました。
というのも、妻がiPhone 7 Plusに機種変更したので、2台ともiPhoneにするのも面白くないなぁと思ったからです。
色はミネラルブラックという黒にしました。上の写真は純正のカバー(Xperia XZ Style Cover Touch SCTF10)を装着しています。auショップにはフォレストブルーの実機が置いてあり、それもいいかなと思いましたが、飽きの来ないシンプルなブラックにしました。
この携帯ケースは上面のカバーが透明になっていて、カバーをしたままでもこのように一応操作可能になっています。

SONY XPERIA XZに純正カバーStyle Cover Touch SCTF10を装着したまま操作可能
しかし、当然ながら、直接触れるよりも感度は幾分鈍くなり、ストレスが溜まります。なので、基本的には手帳のように開いて操作しています。

SONY XPERIA XZに純正カバーStyle Cover Touch SCTF10を装着
ちなみにXPERIA XZの写真は妻の新しいiPhone7 Plusで撮影しています(笑)。
auショップの店員さんはiPhone 7よりもXPERIA XZのほうがカメラの性能は良いと言っていましたが、実際に少しだけ使ってみて感じたのは、iPhone7 Plusのデュアルレンズのほうがかなり性能が高いと思います。
特に近距離で撮影する場合は。
単純にメインカメラの画素数で比較すると、
iPhone 7/7 Plus | 1200万画素 |
---|---|
XPERIA XZ | 2300万画素 |
で、XPERIA XZのほうが良いですが、ポートレートを撮影するならば、断然にiPhone 7 Plusのデュアルレンズが素晴らしいです。
今回、iPhone 7 と 7 Plusではカメラの構成が異なり、7 Plusのほうだけ、広角レンズと望遠レンズの二つが付いているのです。
ということで、これからSONY XPERIA XZのことを詳しく紹介していきますね!

SONY XPERIA XZと純正カバーStyle Cover Touch SCTF10
ちなみに、妻のiPhone7 Plusです。純正の革製ケースを装着しています。

iPhone7 Plus ローズゴールド

妻のiPhone7 Plus ローズゴールド 背面
この記事へのコメントはありません。