- Home
- DMM mobile, iPhone, スマホ【機種別】レビュー, 格安スマホ【キャリア別】レビュー
- Apple iPhone6【SIMフリー】海外在住20代男性(コウヘイさん)の口コミレビュー
Apple iPhone6【SIMフリー】海外在住20代男性(コウヘイさん)の口コミレビュー
2015年3月にSIMフリーで「iPhone6」を購入したポーランド在住の20代男性、コウヘイさんの口コミレビューです。
レビュアーについて | |
---|---|
ハンドルネーム | コウヘイ |
年齢・性別 | 20代・男性 |
職業 | ライター |
居住エリア | ポーランド |
スマホの利用状況 | 仕事でもスマートフォンをよく利用しているので、どこに行くのも持ち歩いています。またよく使うアプリは断然的にユーチューブです。 |
現在使っているスマホについて | |
---|---|
メーカー | Apple |
機種 | iPhone6 |
色 | シルバー | メモリ容量 | 64GB |
購入年月(レビュー時点での使用期間) | 2015年3月(2年以上) |
機種変更歴 | iPhone4S → iPhone5s → iPhone6 |
通信キャリアについて | |
---|---|
キャリア | SIMフリー |
契約プラン | オレンジプリペイド(ポーランド携帯会社) |
通信容量 | 10GB/月 |
おおよその月額利用料金 | 900円 |
キャリア変更歴 | ドコモ → DMM Mobile → SIMフリー |

iPnone6 正面

iPnone6 裏面
アンケート
- 「iPhone6」を購入したきっかけは?
- もともとiPhoneが大好きだったので、以前のiPhone機種から他のOSのスマートフォンには変えるつもりはありませんでした。そのため、iPhoneに変更するのが唯一の選択肢でした。またiPhone 6の形が好きです。
- 「iPhone6」に決めた理由は?
- 当時、私の持っているiPhone 6は一応最新機種でした。3月にiPhone 6を購入したのですが、秋に新型iPhoneが発売されましたが、当時最新のものをドコモのキャンペーンで安く購入できたので選びました。
- 現在お使いの通信キャリアに決めた理由は?
- ドコモのスマホキャンペーンでiPhoneを購入することによって、数万円のキャッシュバックの、下取り金額がかなり高かかったので迷わずドコモにしました。また、ドコモであれば現在流行りの格安SIMも問題なく使えるということが大きな理由です。
- 現在お使いのキャリアの「良い点」「残念な点」を教えて下さい
- ドコモの電波は他のキャリアと比較してもかなり通信が安定しています。どこにいても、たとえ山奥にいても、キャンプ場にいても、本当にどこにいても電話やメッセージが可能なので最高です。また、サービスもいいですね。
他には、やはり格安SIMが使えるのは非常に大きなメリットで、例えば私の使っているiPhoneは公式にはSIMロック解除対象外なのです。 - 今後も現在のキャリアを使い続けるか?
- 今後も、もちろん使い続けます。一応、現在は海外でドコモのiPhoneをSIMロック解除化して使っていますが、便利です。
もし国内で格安SIMに変えるなら、断然DMM Mobileがいいと思います。とにかく安くスマートフォンを運用したいのならDMM Mobileで決まりです。 - 通信容量「10GB/月」について感じること
- 毎月10GBは正直、余るくらい大きな容量です。実際の使用用途を考えると、毎月5GBくらいあれば問題無いです。
- 通信速度について感じること
- 遅くもなく非常に速くもなくとかなり満足しているのが現状です。今後さらに速くなれば便利でしょうが、問題ありません。
- 本体のサイズ感について
- 以前使っていたiPhone5sに比べると、やや大きいかなと思います。
- デザイン・色について
- シンプルさが好きなので、かなり満足しています。また傷も目立ちにくいです。
- ディスプレイの大きさについて
- 画面サイズについては、迫力ある動画が見れるのでちょうどいいかなと思います。
- 端末の軽さ・薄さについて
- iPhoneは昔から他のスマホに比べるとかなり軽量なので、満足です。
- 操作性について
- iPhoneは他のスマホと比べて、使いやすさが特徴です。かなり満足しています。
- 文字変換について
- 予測文字変換もあり、メッセージする際にはかなり便利で使いやすいです。
- ボタン操作について
- タッチ操作や反応については、かなりレベルが高いかなと思います。
- カメラ機能について
- カメラはとにかく綺麗です。もうデジカメはいりません。スマホカメラで十分です。
- 音質について
- よく音楽を聞きますが、音質はイヤホンによって異なります。ただいい方だとは思います。
- バッテリーの持ち具合について
- 初めは良かったですが、使っているうちにだんだんと減りやすくなりました。
- 「iPhone6」のおすすめポイント
- 何よりも、安くiPhoneが購入できるというのがいちばんのメリットです。また、SIMロック解除に公式には対応していないですが、日本国内で利用する分には何の問題もありません。というのも、ドコモ端末であればMVNOが利用できるからです。
- 「iPhone6」の残念な点
- バッテリーが使っているうちにどんどん弱っていく点でしょうか。そんな何使うのに支障をきたすほどではありませんが、長時間外出する週末などにはやや不便さを感じることもあります。ただ使い方によってバッテリーの工夫はできるのでやりたいですね。
- 実際に使用しているおすすめの周辺機器や関連グッズ
- スマホカバーはつけていません。周辺グッズといえば、イヤホンくらいでしょうか。イヤホンはワイヤレスのもので、かなり小さいです。メルカリで大量に発売されている「S530」というもので中国メーカーです。
ワイヤレスイヤホン「S530」
- 次に買い替えるならどの機種に?
- 必ずiPhoneの中のどれかにします。今までiPhone以外使ったことがないので、イメージしにくいです。
「iPhone6」の総評
満足度評価(悪い 1~5 良い) | ★★★★☆ |
---|---|
かなりいいです。総合的にみても、使う安く、割と安く、オススメです。また、今後安くスマホ代金を抑えるためにMVNOに乗り換えを検討している人であれば、必ずドコモ機種にしましょう。SIMフリー機種でもいいですが、ドコモ機種でも問題なく使えるからです。バッテリーの減りは、なるべくアプリを開いたままにしておかないなど工夫をすれば何とかなります。 |
この記事へのコメントはありません。