Apple iPhone6s【ソフトバンク】北海道30代女性(里奈さん)の口コミレビュー
2016年7月(1年)にソフトバンクでAppleのスマホ「iPhone6s」を購入した北海道在住の30代女性、里奈さんの口コミレビューです。
レビュアーについて |
ハンドルネーム |
里奈 |
年齢・性別 |
30代・女性 |
職業 |
会社員 |
居住エリア |
北海道 |
スマホの利用状況 |
フェイスブック、ミクシィ、ライン、カレンダー機能、QRコード、Adobe Preview、計算機をよく使います。ゲームはLINEポコポコと麻雀をやってます。 |
現在使っているスマホについて |
メーカー |
Apple |
機種 |
iPhone6s |
色 |
ローズゴールド |
メモリ容量 |
16GB |
購入年月(レビュー時点での使用期間) |
2016年7月(1年) |
機種変更歴 |
GALAXY NOTE→iPhone5c→iPhone6s |
通信キャリアについて |
キャリア |
ソフトバンク |
契約プラン |
スマ放題 |
通信容量 |
5GB/月 |
おおよその月額利用料金 |
6,800円 |
キャリア変更歴 |
ドコモ→ソフトバンク |
アンケート
- 「iPhone6s」を購入したきっかけは?
- 職場が離れるので、子供にスマホを持たせようと思ったことがきっかけです。自分が機種変更する必要はなかったのですが、家族で変えた方がお得かと思い、通信キャリアも変更したかったため、購入することにしました。
- 「iPhone6s」に決めた理由は?
- 普段MACを使っているのでやはり一度iphoneにしてしまうと便利で、機種変更してもiPhoneがよかったため、手ごろな値段のものを選びました。apple musicが使えることも魅力の一つです。容量は少なめですが、クラウドを使えばいいかと思いました。
- 現在お使いの通信キャリア「ソフトバンク」に決めた理由は?
- ドコモの料金が高いと感じていたので、他社に移りました。ソフトバンクが一番安いような気がしたのと、ソフトバンクairも一緒に買うとお得だったことが決め手です。3月に家を出ようと思っていたので、airなら場所を選ばずにネット環境が手に入るなと思いました。
- 現在お使いのキャリア「ソフトバンク」の「良い点」「残念な点」を教えて下さい
- airの使い勝手が非常に良いです。近くの実家に行くときにもっていき、wi-fi環境が使えるのはノートパソコンで場所を選ばずに仕事をしているので助かります。以前主人が使っていた時の電波の悪さも解消されてて満足です。残念な点はそこまで安くはなかったということと、子供の学割が次の機種変更をするまで対応されないことです。
- 今後も現在のキャリアを使い続けるか?
- 次の機種変更で子供の料金が学割になれば、通信料が抑えられると思うので、そのまま使おうと思っています。
- もし格安SIMに変えるならどこの業者を選びますか?
- Y!mobileにしようと思います。android oneを使ってみたいため。
- 通信容量「5GB/月」について感じること
- wi-fiを使っているので満足です。wi-fiがない環境だと足りないと思います。特に動画を見る際には気を使うと思います。
- 通信速度について感じること
- スマホ本体には全く問題ないと思いますがなにせwi-fi環境で動画など見ているので、スマホ自体の通信速度ではないかもしれません。
- 本体のサイズ感について
- 今特に不満ではないですが、大きいサイズのものを使っていたこともあるので、次は大きいサイズのスマホにしたいです。
- デザイン・色について
- アップル製品が好きなので、デザインについては問題ないです。色も女性らしいので気に入ってます。
- ディスプレイの大きさについて
- ディスプレイの大きさは使っているうちになれるので、使えば満足です。
- 端末の軽さ・薄さについて
- 少し重く感じることもありますが、昔のものに比べれば軽いです。
- 操作性について
- TochIDが起動しないことがあってイライラします。手に汗をかくことがあるのでそうすると指紋の認識どころか、起動もしません。
- 文字変換について
- メールアドレスの予測変換に少し不満があります。何度も打っているのでもう少し覚えてくれてもいいのではないかと思います。
- ボタン操作について
- 前の機種と電源などの位置が違って、使い始めは戸惑いましたが、もう慣れました。
- カメラ機能について
- ズームした際にボケたり、ぶれたりが激しい。あと暗いところでのフラッシュの付き方をもう少し工夫してほしい。
- 音質について
- 付属のイヤホンは申し分ない音質が出るため重宝している。本体から出る音は少しちゃっちいのでもっぱらイヤホンで聞く
- バッテリーの持ち具合について
- 1日持つので問題ない。以前のアンドロイドはバッテリーが持たずに苦労した。
- 「iPhone6s」のおすすめポイント
- iPhoneは常に最新のOSを使えることがおすすめポイント。ただし、アップデートするのは新しいOSの評判を聞いてからにした方がよい。また女性らしい色が出たのがうれしかったのでピンクゴールドもポイントの一つ。
- 「iPhone6s」の残念なところ
- セキュリティ強化はいいのですが、指紋認証がまだまだかなと思います。指紋認証されないことの方が多いので番号を入れるのがかなり手間です。あとは本体のみでもっといい音が出れば申し分ないです。アプリが結構容量をとっているので、次はもう少し容量のあるものが欲しいです。
- 実際に使用しているおすすめの周辺機器や関連グッズ
- iPhoneが2台ある我が家では充電器もいっぱいあるため、自分のがわかるようにシールを貼っています。

iPhone 充電器
- 次に買い替えるならどの機種に?
- アップルの最新機種にすると思います。アップル製品が好きなのと操作に慣れてしまったので、アンドロイドは使いづらいと思うため。
「iPhone6s」の総評
満足度評価(悪い 1~5 良い) |
★★★★☆ |
5cより大きいサイズ感や色には満足しています。指紋認証があまり機能しないことが唯一の不満です。容量についても必要ないものを落としたりして都度工夫すれば何とか使えます。通信料に関してもまあこんなもんかなと思います。もう少し安くなると嬉しいですが・・・。次はもう少し画面も容量も多きものを選びたいと思います。 |
この記事へのコメントはありません。