人気度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
回線 | docomo |
月額 基本料金 |
通話SIM: 1,250円~ 050データSIM: 645円~ データSIM: 525円~ |
申し込み | ※月額基本料1ヶ月無料! |
楽天モバイルはドコモネットワークだから高品質
なんといっても格安でスマホを持つなら楽天モバイルがいちばんのおすすめです。楽天モバイルのなかでもおすすめのプランは、「月額基本料+スマホ本体+5分かけ放題」がセットになったコミコミプランです♪
番号乗り換えも可能
他社からの乗り換えは、携帯電話ナンバーポータビリティ(MNP)で番号はそのまま使えます!
つながりやすさ、スピードはドコモと同じ
LTE通信、3G通信はドコモの回線を利用しているのでドコモのケータイやスマートフォンがつながるエリアで使えます。
選べる6つの料金プラン
低価格、無制限なベーシックプラン、動画やネットもスムーズなパックプランなど利用するデータ通信量に合わせて、自分に合ったプランを選べます。
通話SIM | 050データSIM SMSあり |
データSIM SMSなし |
|
---|---|---|---|
ベーシックプラン | 1,250円 | 645円 | 525円 |
3.1GBプラン | 1,600円 | 1,020円 | 900円 |
5GBプラン | 2,150円 | 1,570円 | 1,450円 |
10GBプラン | 2,960円 | 2,380円 | 2,260円 |
20GBプラン | 4,750円 | 4,170円 | 4,050円 |
30GBプラン | 6,150円 | 5,520円 | 5,450円 |
ここで注意しないといけないのは、ベーシックプランの通信速度は200Kbpsしかないということです。ネットサーフィンしたり、youtube動画を見たりする時は自宅でWiFi接続しているのであれば問題ありませんが、外出先でWi-Fiの電波がない場合に動画閲覧したりホームページを見たりするときに困ります。
メールの送受信やLineなどのテキスト中心のメッセージのやりとりであれば問題はありません。
そのほかのプランの通信速度は下り最大262.5Mbps、上り最大50Mbpsとなります。
使い方にもよりますが、私なら、3.1GBプランの通話SIMにします。ただし、Wi-Fiのないところでyoutubeを見るとあっという間にデータ通信量がオーバーしてしまいます。
1ヶ月の間に通信容量の3.1GB(ギガバイト)を超過してしまうと、以降制限がかかり、200Kbpsの低速通信しか使えなくなります。
ですので、動画などのデータ量の大きな通信を行うのはできるだけ自宅などのWi-Fiがあるところでするように心がけます。
楽天のサービスだから超お得!
楽天グループのアプリを使えば通話やメッセージが無料になりますよ。
おすすめのオプション
楽天でんわ5分かけ放題 by 楽天モバイル 月額850円(税別)
5分以内の国内通話が、何度使っても無料でかけ放題になります。
電話回線なので途切れる心配がないのと、5分以降も30秒10円と格安の通話料金となります。
電話をよく使う人は必ずこのオプションを申し込みましょう!
楽天モバイルの申込みはこちらから!
楽天カードの申し込みもわすれずに!
ついでに、楽天カードも作っておきましょう。年会費は永年無料ですし、楽天市場で買い物をするといつでもポイントが4倍になります。あと、この楽天カードを作るだけで7000円分相当のポイントが付与されますから、作らない手はありません。
最近のコメント